経営者として、大祓に臨むときの心掛けとは? No,008
おはようございます。神道研究家の藤原美津子です。 今月21日は、夏至。1年で一番日の出が早い日です。 今回は、前号に続き、6月30日に行われる大祓についてお伝…
経営者の大いなる志を実現する塾
おはようございます。神道研究家の藤原美津子です。 今月21日は、夏至。1年で一番日の出が早い日です。 今回は、前号に続き、6月30日に行われる大祓についてお伝…
二見ヶ浦興玉神社 当会撮影 6月30日の大祓前に茅の輪設置されていました。 おはようございます。神道研究家の藤原美津子です。6月に入りました。あっという間に一…
おはようございます。神道研究家の藤原美津子です。「ゴールデンウィーク」としての大型連休から、通常運転へ速やかに切り替え、さらに加速していらっしゃいますか?前回…
おはようございます。神道研究家の藤原美津子です。5月に入りました。いかがお過ごしでしょうか?大型連休も間近です。中には、2日、6日に休暇を取り、5連休、8連休…
4月は、色々な意味でスタートの時期ですね。いかがお過ごしでしょうか?今回は、前号に続き、新規に社員を採用したときに、経営者が心掛けたいことをお伝え致します。━…
桜の季節になりました。 3月20日、東京の靖国神社の桜の開花発表のなか全国で例年より2~3日早く、今年も各地で開花が発表されています。 日本人にとって、満開の…