
パリオリンピックが終わりました。
全力で戦ってくれた選手の方たち
会場の運営をはじめ陰で
支えてくれた多くの方たちに
心よりの感謝を込めて。
今回のメルマガは、オリンピックで
見て感じたことを元に
夢を叶える第一歩をお送り致します。
─────────────
2024年7月26日から8月11日
「第33回 夏季オリンピック競技
大会」が、フランス・パリで
開催されました。
3週間余りの大会期間中、
日本が獲得した金メダルの数は
20個。
海外開催のオリンピックで
これまでで最も多かったの
アテネ大会の記録を更新しました。
ここで考えたいことは、
「オリンピックに出ようと
思っていなかったけれど
いつの間にか、出場していた」
「メダルを取ろうと思わなかった
けれど、なぜか金メダルが取れた」
という選手は、
おそらく1人もいないはずです。
なぜなら漫然とした思いだけで、
なんとなく手に出来る勝利など
ないからです。
つまり、才能に恵まれた人が、
必死に努力をし、目指すのが五輪。
同じように
経営者も、事業をどうありたいのか
を思い描かずに
「なんとなく日々を過ごしていたら
業界No,1になっていた」
「特に願っていなかったけれど、
いつの間にか
会社が大きくなっていた」
ということは、
絶対にあり得ないのです。
ではどうしたらいいのか?
それは、まず「願うこと」
「思い描くこと」。
この先、何年後までに
どうありたいかを思い描くこと。
どんな会社、どんなビジネスを
構築したいのかを、思い描くことが
絶対に必要なのです。
「そんなこと当たり前だ!」
と思われるかもしれません。
しかしその当たり前が
日ごろはほとんど出来ないのです。
つまり夢を思い描くことを
大人になると忘れてしまう
からです。
だからあなたも、
夏期休暇で、お時間が取れる時に
ご自身とビジネスの夢を
思い描いてみませんか。
神道では、これを
「念と言霊」といって
「思い=念」と「言葉=言霊」の力
を用いて、神様に願いを届ける
のです。
夢を実現させるには
まず「思いありき」です。